Z世代の株式投資事情を徹底解説
Z世代とは、2024年現在13歳〜30歳前後の年齢層です。
生まれた瞬間からスマートフォンやSNSなどに触れている世代であり、多様性を重んじる、仕事よりもプライベートを優先する、タイパ(タイムパフォーマンス)を非常に重要視するなど、これまでの世代とは大きく異なる独自の価値観を持っていると言われています。
そんなZ世代の投資事情について、本記事では詳しく解説します。
Z世代が投資をやっている割合は?
三井住友カードが実施した「投資に関する意識調査」によると、20代で投資をしている人の割合は29.3%という結果でした(参照:https://invalance.co.jp/invest-043/)。
男女比で比較すると、20代の男性は36.8%、女性は21.8%と、15%以上の差があります。
また、現在投資には取り組んでいないものの、近いうちに投資をしたいと考えているという人も全体の30%近くいて、既に取り組んでいる人たちと合わせると全体の60%近くは投資に興味や関心があるという結果になっています。
Z世代だと給料がまだ少なくて、余剰資金を確保するのも難しい人もいるでしょう。
給料があGレバ今以上に投資に取り組む人が増えていくと思われるので、Z世代が30代・40代になれば投資をやっている比率は更に増えるのではないでしょうか。
Z世代はどんな投資をやっている?
Z世代はどのような投資に取り組んでいるのでしょうか。
Z世代向けのマーケティングを実施している「僕と私」の調査によると、もっとも多かったのは新NISAでした(参照URLhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000103.000071963.html)。
次いで株式投資、投資信託と続きます。
新NISAは投資信託も株式投資も可能であり、非課税枠も設けられているため、投資を始めるツールとしては非常に優れています。
また、Z世代では不動産投資に取り組んでいる人が全体の1割強と、ほかの世代とかなりの比率を占めているのが大きな特徴です。
Z世代はどんな媒体で投資に関する情報を得ている?
Z世代が投資に関する情報をどのような媒体で得ているかを調査した結果、YouTubeで情報を得ると答えた人がもっとも多くなりました(株の学校ドットコム調査https://www.kabunogakkou.com/media/voice_202308/)。
YouTube以外だとX(旧Twitter)、Yahoo!ニュースを情報収集に利用しているという意見が多いです。
テレビや新聞といった、これまで情報収集として活用されていたツールを利用する人は全体の2割弱にとどまっています。
YouTubeやX(旧Twitter)は、常に最新の情報を得られるため、情報収集のツールとしては非常に有効といえます。
Z世代が株式投資をする理由
Z世代が株式投資をする理由についても調査したところ(株の学校ドットコム調べhttps://www.kabunogakkou.com/media/voice_202307/)、20代・30代では、「生活に使えるお金を増やすため」という回答の割合がもっとも多くなりました。
回答率は約6割で、Z世代は将来のためというよりも、今使えるお金を増やすために株式投資に取り組んでいることが分かります。
次いで、「老後資金を増やすため」という回答が多くなっていました。
20代・30代からすると老後はまだまだ先の話ですが、今よりも年金制度が厳しいものになることは間違いありません。
老後は誰にも平等に訪れるため、今から少しずつ蓄えを持って不安を解消したいと考えるのも当然といえます。
そして、「趣味や旅行など、自分のやりたい事に使うお金を増やすため」という回答も多かったです。
40代以上になると、家・車・子供の養育費など、家族のために株式投資をするという回答が多くなります。
自分のためのお金を貯めたいという意見が多いのはZ世代特有の特徴といえるでしょう。
また、FIREを目指すためという回答も全体の約2割とかなり多いです。
YouTubeなどで実際にFIREを達成した人たちの暮らしに触れることもできるため、憧れる人たちがこの世代では多いのも頷けます。
生活に使えるお金を増やすために株をやっている人の目標
生活に使えるお金を増やすために株をやっている人が達成したい目標の回答例は以下の通りです。
- ・お金を気にせず食事したい
- ・高級ブランド品を買いたい
- ・生活全般をアップグレードしたい・豊かにしたい
- ・固定費を配当で支払えるようになりたい
- ・値段を気にせず買い物したい
達成目標を見ていくと、現在思い描いている目標のうち、金銭で叶えられる目標を達成するために株式投資をしていることが分かります。
老後資金を増やすために株をやっている人の目標
老後資金を増やすために株をやっている人が、達成したい目標の回答例は以下の通りです。
- ・老後安心して過ごしたい
- ・定年後の生活に余裕を持たせたい
- ・老後の生活を楽にさせたい
- ・60歳で仕事を辞められるだけのお金を貯めたい
- ・老後の資金1人3,000万と子供の養育費1,500万円を貯めたい
老後のお金のために株式投資をやっている人は、先ほどの生活のために株式投資をやっている人の理由とは大きく違います。
目の前の目標ではなく、数十年後の未来を見据えているため、ある程度まとまったお金を貯めるための株式投資といえるでしょう。
趣味や旅行などに使うお金を増やすために株をやっている人の目標
趣味や旅行などに使うお金を増やすために、株をやっている人の目標の一例は以下の通りです。
- ・好きなものを買ったり旅行したい
- ・毎月豪遊・旅行三昧・エステ・親孝行
- ・自分の給料だけでは買えない高級ブランド品を買いたい
- ・月一回旅行に行きたい
- ・推し活に注ぎ込む
- ・値段を気にせずに家族旅行に行きたい
趣味や旅行など、好きなものを得ることが目的に株式投資をやっている人が達成したいことは、かなり欲望優先といったイメージです。
欲望優先の投資は失敗しやすいので、同じような理由で株式投資を検討している人は注意しましょう。
FIREを達成するために株をやっている人の目標
FIREを達成するために株式投資をしている人の目標の一例は以下の通りです。
- ・1億円資産を貯めて早期リタイア・セミリタイアしたい
- ・45歳までに6,000万円資産を貯めてサイドFIREしたい
- ・年間配当1,000万円を達成したい
- ・会社に縛られず自由を手にしたい
- ・労働から解放されたい
FIREを目標に株式投資している人は、目標金額を明確に定めている人と、漠然と労働から解放されたい人とにはっきり分かれます。
投資は明確な目標を持ったほうが成功しやすいので、FIREを目指す人は具体的な金額を設定したほうがよいでしょう。
FIREを目指す人の中には、FIREさえ達成すれば、後は何もしなくても死ぬまで暮らせると思っている人がいます。
しかし何もせずに過ごせるのは資産価値が変わらないことが前提です。
急激なインフレや世界情勢の変化で、所有している資産では足りなくなる可能性もあります。
FIRED達成後も、経済情勢や資産価値の現状は常にチェックしなければなりません。
今使うお金を増やすなら、キャピタルゲインを狙うのが有効
Z世代は将来のために株式投資している人がいる一方で、今使えるお金を増やすために株式投資をやっている人の比率が高いことが分かりました。
今使えるお金を増やすつもりであれば、キャピタルゲインを狙った株式投資が有効です。
キャピタルゲインでは購入した株の価格が購入したときより高くなったときに売却することで利益を得ます。
キャピタルゲインは株を売り買いすることで利益を確保するので、収支が分かりやすい投資手法でもあります。
キャピタルゲインのメリット
キャピタルゲイン最大のメリットは短期間で大きな利益を得られる点です。
キャピタルゲイン以外に株式投資でお金を増やす方法にインカムゲインがあります。
インカムゲインは配当金で利益を得ますが、配当金で得られる利益はせいぜい株価の数%です。
ところがキャピタルゲインは上手くいけば短期間で数倍近くまで価格が上昇することもあります。
キャピタルゲインのデメリット
キャピタルゲインのデメリットは、株の値動きを読み誤ると大きな損失を被るという点です。
キャピタルゲインで短期的に利益を出すのであれば、万が一の損失にも絶えられるような資金を確保すること、そしてひとつの銘柄に集中するのではなく、分散投資することを心がけましょう。
まとめ
Z世代は過去の20代と比べると、かなりの人が投資に興味を持っていたり、実際にちりくんでいたりすることが分かりました。
Z世代が30代・40代になると少子高齢化が更に深刻なものとなり、年金はアテにならない可能性が高いです。
老後はまだ先の話ですが、漠然と不安に感じている人も多く、老後の不安を手段のひとつとして投資に取組んでいる人が多いという印象でした。
また、自分で使えるお金や、趣味や好きなことに使うお金を増やすために投資をしている人が多いのは、
Z世代特有の特徴といえるでしょう。